|
Wire gauge |
|
|
|
|
|
|
ワイヤ‐ゲ‐ジについて
・ ワイヤ‐のAWG表示はアメリカンワイヤ‐ゲ‐ジと呼ばれており、銅線の製造過程において線を引き伸ばす時に使うダイスを
いくつ通したかを数で表したものである。したがって、数値が大きいほど細く、小さいほど太い線となる。
インチが元になっているうえサイズは等比数級で変化しているため、数値と太さは目安としてとらえてください。
また、下記数値は単線の直径となりますので、撚線の場合には太くなります、また、撚線の構造によっても変わります。
・ ワイヤ‐の規格として関わりがあるものにUL規格がある。UL規格は米国火災保険協会が火事などの事故から人命や財産を
保護するために制定した電気製品に対する規格である。また、MIL規格とはアメリカ国防省で制定した規格である。 |
|
AWG(#) |
単線直径(mm) |
30 |
0.2546 |
28 |
0.3211 |
26 |
0.4094 |
24 |
0.5106 |
22 |
0.6438 |
20 |
0.8118 |
18 |
1.024 |
16 |
1.291 |
14 |
1.628 |
12 |
2.053 |
10 |
2.588 |
|
|
 |
|
|
Copyright(C) 2003 Garrettaudio. All rights reserved.
No reproduction
or republication without written permission. |